もくじ
3/5 にclubhouseでセミナーを開催してみました!
こんにちは。
けんちゃんです。
今回は3/5(金)に長倉先生と共に開催させて頂いた、
clubhouseセミナーの実施報告記事を書かせて頂きたいと思います。
こちらのセミナーです!
私の感想より何よりも、
この機会を頂いた長倉先生と門下生の方々、
参加頂いた方々に感謝を述べさせて頂きたいと思います!
本当にありがとうございました!
当日はモデレーターとして、私も参加しておりまして、
事前準備やら当日の質問等、結構てんやわんやしましたが笑、
大変良い時間になったかなと感じています!
初回とはいえ、20人以上の方に来訪頂き、
後半では実際にリスナーの方からご質問を直接長倉先生にして頂き、
対話頂く時間など、本当に貴重な時間になりました!
とはいえ、沢山の学びと反省があり、
今後に活かしていきたいなという点が多々見つかったので、
徐々に改善し、より良い場にしていきたいなと考えています!
clubhouseのセミナーでお話しした内容と実施した感想
簡単にclubhouseでお話した内容をこちらでまとめてみます。
セミナーのテーマと、clubhouseで行った理由について改めて
テーマは「withコロナ時代の楽器との向き合い方」として行いました。
2020年から、多くの人の生活や環境、そして価値観すらも変えたコロナ。
その中で、長倉先生の経験や話をキーとして、
長倉先生の凄さは、止めどなくあふれ出る言葉。
長きにわたる経験を熱い言葉で語り続ける姿は、
私がレッスンで一番強く感じたもので、
レッスンでの学びを多くの人へ!という気持ちで語るという点にフォーカスがあたった、
新しいSNSのclubhouseで開催させて頂きました。
「とにかくやってみよう!」という長倉先生からの強い言葉をもらい、
形にできたのは本当に感謝です!
トラ道にとっては、とっても大きな一歩になったなと感じてます。
セミナー内で出てきた会話内容
最初は、コロナによって生活・環境が先生にとって変わった点はどういうものがありましたか?という質問を皮切りとして、
- 普段の先生の練習の向き合い方
- 練習に向き合う姿勢・マインド
- コロナ禍が奇しくも与えてくれた機会
- 人生を通してトランペットに向き合う中での学び
- などなど…
後日、改めてお話した際、「等身大をさらけ出してみたよ!」とお話されており、本当に貴重なそのときだから生まれたお話が沢山ありました。
(長倉先生、本当にありがとうございました!)
長倉先生の縁から生まれた、交流の場
できうる限りの準備と宣伝などを行って本番を迎えましたが、
正直、clubhouseでの実施は初めてだったので、実際にリスナーから質問が生まれる、
というのは難しいかなと思っていました…
ですが、後半の時間で、
- 長倉先生と同じオーケストラで繋がりがあった方
- 過去にレッスンを受けた方で、改めて質問をしてくれた方
- お互い住む場所が遠く、中々出会う機会・話す機会が無かった方
など、本当に様々な繋がりがclubhouse上で生まれました!
一重に長倉先生の力ではありますが、そんなきっかけを生み出せたことを
私たちはとても嬉しく、感動した点でした。
まだまだ後発のSNSではありますが、
自然と会話しやすい空気を作っていけたら、
面白い繋がりが生まれるきっかけになるなと強く感じました!
今後に活かしていきたい点
テーマ設定をもっと詰めて、参加者へ提供できる情報を明確に
長倉先生の様々なお話を聞けてとても良かった会ではあるのですが、
いくつか反省点があり、これは今後活かしていきたいと考えています。
そのうち、大きなものは「テーマ設定」です。
一重に運営側の失態ですが、
テーマが会話の土台となるものとして機能させられませんでした…
事前の視点のすりあわせの不足と、準備の部分のため、
トラ道として大いに反省し、
テーマ設定と事前のすりあわせを大切にすると決意いたしました。
レッスンの1対1の場を世に提供する、にしても、
熱が込めにくいテーマだったり、あまりにも焦点がぶれすぎると
1対他の性質も持っているclubhouseでは上手くいかないなと痛感しました。
今後はもっとテーマを絞り、
語りやすいものを軸として熱量が伝わるような
会話の場を作り出していこう!と考えております。
参加者(リスナー)の方々をもっと会話に入りやすく、質問できる体制に
ここは初回というのもあるかと思いますが、
質問者で長倉先生と会話したくても、中々手を上げて自ら会話する場にすることができていませんでした…
ここは今後、参加者の慣れも出てくればもっと活性化しそうですが、
運営として入りやすいやり方や事前の準備・アナウンスでもっと実現しやすい場にしていきたいなと考えています。
今回は、一部参加者の方が勇気を出して手を上げてくれたことで
とっても良い会話・繋がりが生まれたので、
そんな場を増やせるように、体制作りは回を重ねる中で工夫して行きたいと思います!
※「これからこういうテーマでやってほしい!」「もっとこういう場にして欲しい!」などの意見があれば何なりとご連絡ください!
次回、3/16 19:30~「 (仮)基礎練習について」をテーマに2回目のclubhouseを実施します!
いろんな反省と学びがあった今回を受けて長倉先生とも会話させて頂きました。
clubhouseについてもう少し空気感とか慣れがくるまでは、
とりあえずやってみよう!というお言葉を頂いたので、
今度はもう少し、トランペットに関する雑談がしやすくなるようなテーマで
機会を設けていきたいなと考えています!
そして、次回の日程が決まりました!
3/16 19:30~「 (仮)基礎練習について」をテーマに2回目のclubhouseを実施します!
テーマ含めて追ってまたアナウンスしていきますが、
基礎練習について、
トラ道が基本的に世にある悩みや疑問を長倉先生に投げかけさせてもらい、
どんな練習に向き合うと良いのか?について語りあう場を考えています!
練習にどう向き合っているのか?
どんな練習が効果的なのか?
継続していく上でどういう工夫をしていくと良さそうか?
そんな会話ができたら良いなと考えています。
実際のレッスンで話していて、自然と熱くなるトランペットの技術的な話や、それに紐付く長倉先生の経験などをお話ししつつ、
情報交換しあえる空間にしていけたら嬉しいなと考えています!
clubhouseの良さは、自由に会話には入れるところです。
その良さをもっと出していけるように、
こちらとしても準備して、参加して頂ける方により身になるような情報を提供できる場にしていけるようにしたいと考えています!
フランクにラジオ感覚でトランペットについて学び、楽しめる。
そんな場を創り出していきたいと思います!!!
まずは継続!
またアナウンスしていきますので、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
このセミナーを開催するきっかけになった経緯はこちら。
長倉先生を初めて取り上げた記事がこちら。
✉️メールでのお問い合わせはこちらから